フレッツADSLの切り替え手順をわかりやすく解説!
更新日:2022.4.19
国内でADSLがスタートしたのはシドニーオリンピックで田村亮子、高橋尚子が金メダルを獲得した2000年。
そう、2000年を表す漢字 は「金」でした。この2000年終盤、自宅の電話線にアダプターを介することで利用分数を気にすること無く常にインターネットに接続出来る「ADSL」が開始され国内では急速にインターネットが普及しました。
既に2016年にNTT東日本/NTT西日本は光回線提供エリアでのフレッツ・ADSLの新規受付を終了していますが、それから5年を過ぎていよいよフレッツ・ADSLのサービス終了※が近づいてまいりました。
サービス開始から22年目となります。永らくのご利用ありがとうございました。
そもそもフレッツADSL使ってますか?
フレッツADSLでのインターネットのご利用、活用されていますか?
実はADSLモデムの先にナニもつながっていなかったと言うケースも少なくありません。
ADSLモデムはほぼ、NTTからのレンタルで、解約すると返却を求められるモノ。
ホコリまみれで放置してあるってことは、どこかの部署がNTTやニフティに無駄にお金を払い続けているかもしれません。

ご契約担当者様を確認
お手続きの窓口となっていただくご契約担当者様に変更はありませんか?
何十年も問題なくご利用いただいていると、ご連絡を取り合う必要も無いため
契約情報が何十年も前のままであるのが一般的です。
毎月お届けしているニフティからの請求書(口座振替通知書)にご契約担当者が明記してありますのでココを確認!

ご契約担当者様になろう!
ご確認いただき、前任者であった場合は、まずご契約担当者様の変更手続きからスタート!
これから光回線への切り替えなど、お手続きを開始するに当たり、ご担当者様の書き換えが必要です。
しかし、申請頂くのはご契約担当者様からとなります。
ニフティとのご契約内容変更はご契約担当者様からお電話いただくか、Web上での申請で完了です。
ご利用中のフレッツADSLサービスで使っているニフティのID番号はわかりますか?
現在ご利用中の@niftyのIDとパスワードはグレードアップして、そのまま光回線に使います。
光回線用のIDとパスワードを郵送したりするわけではありません。
光回線の工事が終わったら、ご準備頂いた機器にADSLの時と同じIDとパスワードを設定する必要があります。
@niftyのID番号は口座振替通知書(請求書)に記載してあります。
請求内訳に「フレッツ・ADSLコース料金」「フレッツ・ADSLスペシャルコース料金」と書いてあるID番号を探しましょう。

そのID番号のパスワードは知っていますか?
10年以上前にお届けした@niftyのIDとパスワード、書類は残ってますか?
過去のご担当者様が気を利かせて、ADSLのモデムにIDとパスワードを書いたシールなどが貼ってあるととてもラッキーです。
どうしても見つからない場合はご担当者様から【現在のパスワードの再送付(有料500円(税抜))】を法人センターへお電話にて申請ください。
依頼した翌日にID登録住所宛てに圧着式ハガキにて発送手配されます。
ここで「再発行」という用語を使ってはいけません。パスワードが変更されてしまいます。

いよいよNTT東日本/西日本への光回線申し込み
フレッツADSL終了・光回線移行の連絡がNTTから来ているかと思います。
NTT側へ発生する費用を確認し、社内申請手続きが終わり次第、NTTのご案内資料に記載の連絡先へ電話して光回線をお申し込みください。
NTTから案内が無い場合は、「必ず」NTTからの請求書をお手元に下記にお電話ください!インターネットが使えなくなってしまいますよ。
NTT東日本 | 0120-009-070 | 午前9時~午後5時 平日 |
---|---|---|
NTT西日本 | 0120-116116 | 午前9時~午後5時 毎日 |
ホームゲートウェイ(HGW)をNTTからレンタルするか、自前でルーターを購入するか、事前に決めておく必要があります。
ルーターを自社手配する場合は必ず IPv6対応(OCNバーチャルコネクト)対応 のルーターを手配ください。
NTTの回線品目はカタカナが長いです。ポイントはその中にある「ファミリー」「マンション」の区分です。
「ファミリー」なのか「マンション」なのかはニフティへ変更を申し込む際に重要です。
NTT | NTT種別 | 回線品目 | HGWレンタル |
---|---|---|---|
東 | フレッツ光ネクスト | ギガファミリー・スマートタイプ | あり |
ギガマンション・スマートタイプ | あり | ||
ファミリー・ギガラインタイプ | なし | ||
マンション・ギガラインタイプ | なし | ||
西 | フレッツ光ネクスト | ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼 | オプション |
マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼(ひかり配線方式) | オプション |
NTTとのご連絡がついて、工事日は決まりましたでしょうか?
ここまでくれば一安心です!
ご不明な点がありましたら法人センターへお電話ください。
NTTから契約のご案内書類が届きます。
工事日が決まってもこの書類が届かない場合はしつこくNTTへ確認してみてください。
後はWebからニフティに申し込めば手続き完了!
お申し込み時に必要な情報要素はお手元にそろっています!
連携相手 | 要素名 | |
---|---|---|
ニフティの | 契約番号(BA******) | 見積書・毎月の請求書をご参考 |
@niftyID番号 | ||
NTTとの | 回線設置先住所 | 上記NTTからの工事通知書等をご参考 |
回線設置先電話番号 | ||
回線名義人 | ||
NTT東の場合のみ | 契約番号(CAF**********) |
はい。NTTでは「ファミリー」と言っているのに、ニフティでは「ホーム」なのです。申し訳ありません。