- 個人契約から法人契約へ移行することはできますか。
「個人会員→法人会員移行届」にて手続きを行ってください。
「個人会員→法人会員移行届」入手方法
ホームページよりPDFファイルをダウンロード
以下のページより「個人会員→法人会員移行届」をダウンロードしてください。
「@nifty法人契約について」→「変更お手続き」→「契約の変更」→ [ 個人会員→法人会員移行届 ] をクリックします。
印刷した書面に必要事項を記入の上、ご返送ください。
@nifty法人会員センターへ資料請求
ご希望の際は、「@nifty法人会員センター」までお問い合わせください。
移行についての注意事項
- 個人会員としてのご契約状況によって法人会員へ移行ができない場合があります。
以下個人会員向けサービスをご利用されている場合は法人移行はできません。
- ※期限を過ぎてもお支払いいただけていない未納料金がある場合、移行ができません。
- 海外住所での申し込みはできません。
- @niftyサービスの料金にプラスして法人契約管理費500円(税抜) / 月の請求が発生いたします。
- お支払い方法は、法人名口座からの振替、もしくは振込となります。
- 振込の場合、振込手数料はお客様負担です。
- 振替ご希望の場合は、合わせて「預金口座振替依頼書」もご申請ください。
[ 法人契約について ] → [ 変更お手続き ] → [ お支払い方法の変更 ] → [ 預金口座振替依頼書 ] をクリックしてください。
- 新規法人契約が伴う場合は、社印が必要です。
- 個人会員として利用している@nifty ID、ログインパスワード、@niftyメールのメールアドレス、料金コースなどは変更されずそのまま移行します。
- 個人会員で付与されているキャンペーン / 割り引きなどがあれば、法人に移行が完了した月より適用外となります。
- 申請内容に不備がなければ約3営業日で移行完了いたします。
- 法人会員への移行が完了した月の利用料より、移行先の法人(契約番号)に対して請求されます。
個人会員と法人会員の違いについては、以下のページをご覧ください。
料金表示について
- ※上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。また、ご請求額に1 円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。
回線速度について
- ※ページ内に記載されている回線速度は理論値です。必ずしもこの速度が保証されているものではなく、お客様の通信環境や接続の時間帯等によっては、思うように速度が出ない場合、接続が不安定になる場合があります。